文部科学省 令和2年度「ICT活用教育アドバイザー」の活用事業
ICT活用教育アドバイザー
学校における教育の情報化に向けて、
専門的な知見を持つ
ICT活用教育アドバイザー等が、
・教育の情報化に関するビジョン
・学校におけるICT環境整備
・ICT活用に関する研修支援 等に
教育委員会の費用負担なく
助言支援します。
Scroll
新着情報
-
2020/12/23StuDX Styleサイトを開設しました。
-
2020/12/23ホームページをリニューアルしました。
-
2020/12/14サポート事業者一覧を更新しました。
-
ICT活用教育アドバイザー事務局へのお問合せ
-
GIGAスクール構想の実現に関する動画について
-
1人1台端末の活用について
-
学校のICT化を支援する人材について
ICT関連事業者の皆様へ
ICT人材の確保のための事業者等紹介HP用、ICT人材サポート申請の申請ページはこちらから。
ICT人材のイメージ
ICT環境整備等に関する知見を有する者(ICT関係企業OBを含む)
ICT人材が担う業務例:
・ICT環境整備の設計
・ネットワーク整備等工事や納品対応
・使用マニュアルの作成、周知
・授業支援
・校務支援 等
対象となる事業者
GIGAスクールサポーターやICT支援員の業務を担えるICT人材の紹介・派遣を行う事業者等
New !
ICTを活用した家庭学習
~臨時休業期間中の取組について~
上越教育大学附属中学校研究主任 市村 尚史
New !
熊本県高森町 学校の臨時休業等におけるICTを活用した取組
熊本県高森町教育委員会 審議員兼教育CIO補佐官 古庄 泰則
New !